新たなお別れ — 子宮内外同時妊娠の流産体験

BLOGをご覧いただきありがとうございます!

毎回書いていますが、久々のブログとなってしまいました。
やっと心と身体が落ち着いたので、綴っていきます。

今回は流産や妊活、不妊治療に関するお話になりますので、心の状態を優先しながらご覧いただけたらと思います。

実は私自身、またお別れを経験しました。

3月半ばに妊娠がわかりましたが、わずか1週間後に子宮外妊娠の疑いで緊急入院。
その後の診断で『子宮内外同時妊娠』であることがわかり、流産となってしまいました。

少し長くなるかもしれませんが、同じように悩まれている方の心に届けばと思い、記録として残します。

【経過とHCG値の推移】

妊娠検査薬で陽性反応が出たのは3月半ば。飲んでいた薬の影響も気になったため、当日に病院を受診しました。
エコーをしましたが、その時は胎嚢が確認できず、HCG値の血液検査のみを実施。その結果を待つことに。

1週間後に再診すると、HCGは500程度に上昇。ですが妊娠週数にしては低く、流産かも…という不安がよぎりました。

複数排卵だったことで、事前に子宮外妊娠のリスクについても説明を受けていました。
MRI検査で、右卵管付近に胎嚢のような影が見つかり、卵管破裂の危険性があるためすぐに入院となりました。

入院中は特に治療もなく、HCGの血液検査を毎日行いながら、経過観察が続きました。
HCGはゆっくりと上がり、1週間で1000を超えるほどに。ですがそれでも妊娠週数にしては低く不安ばかりでした。

入院から数日後、エコーをしてもらいました。
右卵管付近には胎嚢のはっきりした影は見えずにいて、まさかの子宮内に胎嚢らしき影が確認。
胎嚢らしきものを2日間くらい確認し、右卵管の胎嚢らしきものも大きくなっていないため経過観察となり退院しました。その時点で胎嚢は6ミリ程度。

【自然流産と穏やかなお別れ】

退院後もHCG値の推移を確認しつつ、再度のエコーで子宮内の胎嚢が10mmまで成長。

でもその数日後には、子宮内の胎嚢が見えなくなっていました。

医師から「吸収されたのかもしれません」と言われたとき、なぜか赤ちゃんと一体になれた気がして、少しだけ嬉しい気持ちにもなれました。

CT検査の結果、子宮外妊娠のほうでも腹水が確認され、「子宮内外同時妊娠の流産」であることがはっきりしました。

子宮内外同時妊娠と聞いて、双子ちゃんだったという事がわかり、不思議なくらい気持ちが穏やかになったのと府に落ちた感覚がありました。
今回は第1子・2子の娘たちの意思を持った子が来てくれたのかな、双子ちゃんの執念を感じ、なんだか嬉しくなりました。流産をしているのに嬉しいという感覚は変なのですが、双子だったんだと嬉しい感情になりました。

結局流産となりましたが手術は行わず、子宮内の胎嚢は自然吸収され、子宮外の妊娠も卵管流産という形で終わりました。痛みがほとんどなかったのは、きっと優しい双子の赤ちゃんたちがママを想ってくれたからだと感じています。

【天使ママとして生きる】

私はこれまでに3人の子どもを見送り、天使ママとして生きてきました。
そして今回新たに2人とのお別れ。

新生児死、流産、子宮外妊娠と、3年連続でお別れが続き、心は暗闇に突き落とされたようでした。

私は子供を持つことができないんだ。母親になるべきではないと神様がいっているのかな。
色々な感情が沸き上がり、何度も自分を責めました。

我が子に会いたい一心で不妊治療を続けてきましたが、未だに我が子を抱きしめることはできず。
でも今回双子ちゃんがこようとしてくれていたこと、それだけが救いでした。

今回来てくれた双子ちゃんは、きっとお空の娘たちの意思をもって、もう一度会いに来てくれたんだと思っています。

5人の子供たちが来てくれたことには、必ず意味がある。そう信じています。
そう信じなきゃ生きていけない、というのもあるのですが・・・。

ですが5人の子供たちがいたからこうしてBECAMEがあり、活動を行っています。
天使ママという存在はまだまだ知られていないかと思います。

だからこそ、悲しい出来事を悲しいのまま終わらせるのではなく
誰かの支えになれるよう、自身の経験や想いなどを発信し
天使ママが生きやすい世界になるようこれからも活動を続けていきます。

今回のお別れをインスタグラムのストーリーズで投稿した際
たくさんの天使ママさんからDMをいただきました。本当にありがとうございました。

天使ママさんの優しさが、私の原動力になっています。
こんな素敵で温かい方たちが悲しむ世界を作りたくない。

もうすでにたくさん頑張ってきた天使ママが生きやすい世界を作りたい。
そんな想いで、今後もBECAMEの活動を行っていきます!

【子宮外妊娠を通して得た学び】

子宮外妊娠の経験は、手術への不安や、その後の妊活への影響など、多くのことを教えてくれました。

ネットで「HCG値の推移」「自然流産」「卵管切除」など、毎日のように検索し、情報を探しました。
その中で知ったのは、手術だけでなく薬での治療の選択肢もあるということ。そして、新たな薬の可能性も。

知らなかったことをたくさん知り、自分の身体と向き合う時間にもなりました。

また2人とのお別れになってしまったけれど、今回は痛みの少ない、心穏やかなお別れになりました。
我が子たちに心から、ありがとうを伝えたいです。

これからの妊活・妊娠は正直怖い。
でも、我が子に会えるその日まで、ゆっくりゆっくり生きていこうと思います。

I love you, my little girls and babies. 

インスタグラムでも発信をしています!
ぜひフォローをお願いします☺
https://www.instagram.com/ish_became/

最近の記事

PAGE TOP